SSブログ
その他 ブログトップ

フッサール研究会第21回研究会のお知らせ [その他]

フッサール研究会より、第21回フッサール研究会のご案内がありました。以下、案内文を転載いたします。

=========
第21回フッサール研究会開催のお知らせ

 3月11日(土)開催、第21回フッサール研究会のプログラムと個人発表の要旨が公開されました。

 第二回「フッサール現象学の鍵概念」は志向性をテーマに東京大学の富山豊さんに解説講義をしていただく予定です(講義の要旨は用意ができ次第お知らせします)。初学者向けの企画ですので、フッサールに関心のある学生や他分野の方にもぜひご周知ください。

   第21回の研究会から参加費1000円の徴収を再開させて頂きます。参加を希望される方は、下記リンク先の参加登録フォームに御回答の上、期日までに参加費の振込みを済ませていただきますようお願い申し上げます。振込み方法の詳細はフォームへの回答後送られてくる自動返信メールに記載されています。
参加費の振込み期限 【3月4日(土)】

振込先 参加登録フォームの回答者に送付される自動返信メールに記載

参加登録フォーム:https://forms.gle/VerVLdf7uQ5GrBBc7


先日お伝えしました通り、第21回研究会はZoom を用いたリアルタイム・オンライン形式で行なわれます。期日までに参加費の振込みを済ませて頂いた方にZoomの会場情報が記載されたメールをお送りします。

皆様のご参加お待ち申し上げております。
ーーーーーーー
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

ブログURLの変更について [その他]

ブログのアドレス(URL)が変更になっています。現在は旧アドレス(https://ajes.blog.so-net.ne.jp)からも転送(リダイレクト)されますが、転送サービス終了の可能性がありますので、旧アドレスでブックマークされている方はお手数ですが以下の新アドレスをブックマークし直して下さい。新アドレス: https://ajes.blog.ss-blog.jp/
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

NORTH AMERICAN SARTRE SOCIETY発表公募のお知らせ [その他]

NORTH AMERICAN SARTRE SOCIETY発表公募のお知らせです。


16TH BIENNIAL CONFERENCE OF THE

NORTH AMERICAN SARTRE SOCIETY

HOSTED BY THE UNIVERSITY of MARY WASHINGTON

CALL FOR PAPERS


CONFERENCE

April 4-6 (Friday – Sunday) 2008

The conference will take place at

UNIVERSITY of MARY WASHINGTON, FREDERICKSBURG, VIRGINIA

(You can get a map at http://www.aaccessmaps.com/show/map/fredericksburg)

This is a wonderful location an hour south of Washington, D.C., that should be able to attract a diverse and interesting audience. Papers in any area of Sartrean scholarship are welcome (philosophy, literature, psychology, politics, theatre). Reading time for a paper should be 20 minutes (to be followed by 10 minutes of discussion).

In addition to individual papers, we would be most interested in receiving suggestions for panel topics. Panel topics that deal with any aspect of Sartre’s work; its relationship to other authors as well as those that deal with Jean-Paul Sartre and Simone de Beauvoir (we are celebrating the centenary of her birth in 2008) will be seriously considered.

Graduate students are encouraged to submit papers. In the past, a number of stipends have been available to help defray the cost of travel and lodging, and this policy will continue for the upcoming conference.

Please E-MAIL - in the form of an attachment - a copy of your paper (or a two-page summary) and suggestions for panels to: vdhoven@uwindsor.ca

(Adrian van den Hoven, French Studies,University of Windsor, Ont.,Canada, N9B3P4)

All attachments submitted will be forwarded to the Program Committee.



Fredericksburg is a historic little city, situated on the Rappahannock River, with a thriving arts community, and lots of antique stores. It is the boyhood home town of George Washington, and was a major site of Civil War battles, located halfway between Washington D.C. and Richmond. Thomas Jefferson wrote the draft of the Virginia Statute on Freedom of Religion in Fredericksburg; this became the First Amendment to the US Constitution. The university is named after Washington’s mother, and is a state-supported liberal arts college of about 4000 students. Local hotel accommodations will run $60/night for Best Western. Amtrak services Fredericksburg, and National and Richmond airports are equidistant. Information and maps can be found at http://www.umw.edu or at Fredericksburg.com.

THE DEADLINE FOR SUBMITTING PAPERS IS: NOVEMBER 15, 2007.




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

GES発表の公募 [その他]

GESの発表の公募を転載します。

 Groupe d’Etudes Sartriennes

 Appel à Communications

   Le colloque annuel du Groupe d’Études sartriennes se
 tiendra à Paris le vendredi 20 et le samedi 21 juin 2008.

   Les thèmes directeurs suivants ont été retenus :

          Sartre et les poètes.
          Sartre, l’histoire, les historiens.

  Les propositions de communication, présentées sous la
 forme d'un abstract d'une à deux pages, doivent être adressées,
 par e-mails ou par la poste, à Marielle Macé ou Jean Bourgault
 avant le 10 janvier 2008, date limite. Ces propositions seront
 examinées par le Conseil d'administration du GES en février.

 Michel Contat,
 Président du Groupe d’Etudes Sartriennes


 Pour le Secrétariat,
 -- Lettres : Marielle Macé — mace@fabula.org
 9 rue Severo, 75014 Paris.
 -- Philosophie : Jean Bourgault — jean.bourgault@club-internet.fr
 48 rue de Montreuil, 75011 Paris.
 ______

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

日仏女性研究学会主催ボーヴォワール没後20周年記念関連行事 [その他]

 日仏女性研究学会からの、ボーヴォワール没後20周年記念関連行事のお知らせを転載させていただきます。



 日仏女性研究学会から、シモーヌ・ド・ボーヴォワール(1908.1.9‐1986.4.14)の
没後20周年記念に関連した行事のお知らせをいたします。

大使館で配付している「Label France」の7〜9月号によりますと、フランスでもボーヴォワールを知らない層が増えているそうですが、没後20周年を記念して、ともに彼女を偲び、その生と思想を次世代に伝えていきたいと思います。若い世代の方にもお知らせくださると幸いです。

なお、次のアドレスでカラーA4チラシをご覧になれます。
<http://www.onore.info/200611/beauvoir2006.pdf>

いろいろお忙しい時節だとは思いますが、ご参加いただけますよう、よろしくお願い申しあげます。
======
Commemoration « Beauvoir » : le 20 e anniversaire de sa mort

◇ 講演「シモーヌ・ド・ボーヴォワールと『第二の性』」
クリスティーヌ・フォーレ(フランス国立科学研究センター)
Conférence : < Simone de Beauvoir et Le Deuxième Sexe > par Christine Fauré
(CNRS)
11月10日(金)18:00‐20:00  日仏会館601号室   à la MFJ
(http://www.mfj.gr.jp)
主催:日仏会館 日仏女性研究学会
入場無料 逐次通訳付

◇ 映画上映と討論:「ボーヴォワールの受容:過去・現在・未来」
Projection des deux films suivie d’un débat : <Simone de Beauvoir en France
et au Japon >
11月11日(土)14:00‐18:00 東京日仏学院エスパス・イマージュ
à l’IFJT (http://www.institut.jp)
主催:東京日仏学院 日仏女性研究学会
後援:東北大学21世紀COE「ジェンダー法・政策研究センター」 日仏会館
入場無料  同時通訳付
● 映画上映
-上映作品についての説明:長谷川イザベル(上智大学)
Présentation par Isabelle Hasegawa (Université Jochi)
-「ボーヴォワールとサルトルの横顔」
(1967年 / 約60分 / 制作:ラジオ・カナダ /  監督:マドレーヌ・ゴベイユ=ノエ
ル / 英語字幕付)
Portrait croisé de Simone de Beauvoir et Jean-Paul Sartre, un film de Radio
Canada, réalisé par Madeleine Gobeil-Noël  (1967, 60 mn, sous-titré en
anglais, DVD )
-「ボーヴォワール — 自身を語る」
(1978年 / 約60分 / 制作:ジョゼ・ダイヤン、マルカ・リボウスカ /  監督:ジョ
ゼ・ダイヤン / 日本語字幕付)
Simone de Beauvoir par elle-même, un film de Josée Dayan et Malka Ribouwska,
réalisé par Josée Dayan  (1978, 60 mn., sous-titré en japonais, 16mm)
● 討論「いま現在ボーヴォワールを語る意味」
パネラー:クリスティーヌ・フォーレ(フランス国立科学研究センター)
井上たか子(独協大学)
Débat : < Comment Simone de Beauvoir a-t-elle été reçue en son temps et
quelle est la signification actuelle de son œuvre? > avec interventions de
Christine Fauré (CNRS) et Takako Inoué (Université Dokkyo)

クリスティーヌ・フォーレ氏来日関連企画(いずれも入場無料 通訳付)
◇ 講演会:「パリテ、2006年6月6日法から6年を経て— 政治・憲法状況と選挙結果」
11月9日(木)16:30‐18:00 慶應義塾大学・日吉校舎
◇ シンポジウム:「オランプ・ドゥ・グージュ研究の新地平」
11月13日(月)18:00‐20:00  日仏会館1階ホール

各イベントの問合せ先:03-3828-5948(井上たか子)
                      http://cdfjf.blogspot.com


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

ブログの使い方について [その他]

 当ブログは、日本サルトル学会のinformationページとして、事務局永野が運営しています。記事を書くことは永野が行っていますが、各記事へのコメント(書き込みを投稿すること)はどなたでも行うことができます。お気づきの点、ご意見ご感想、または会員相互の連絡など、自由にお使いください。
 コメントの仕方ですが、各記事の下部にある「コメント(1) 」(かっこの中の数字は違っていることもあります)という部分をクリックしていただければ、書き込みをするためのフォーム(欄)が現れますので、書き終わったら「送信」のボタンを押してください。「コメント(1) 」のカッコの中の数字は、その記事に対するコメントが現在何件あるかを示しています。(0)とあるのはコメントがまだ一件もない、という意味です。
 「トラックバック」等そのほかの用語の説明は後ほど行います。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

ボーヴォワール没後20周年記念講演のお知らせ [その他]

ボーヴォワール没後20周年を記念して、日仏会館の主催による海老坂武氏の講演会が開催されます。主催者による案内文を転載させていただきます。
-----------------------------
シモーヌ・ド・ボーヴォワールを知っていますか?
 『第二の性』(1949)の著者として、また、1970年代の女性解放運動をとおして、世界の女性の生き方に大きな影響を残したシモーヌ・ド・ボーヴォワール(1908.1.9―1986.4.14)が亡くなってから、もう20年も経ちました。
 記念行事の一つとして、次の講演会を企画しましたので、是非多くの方の御参加をお待ちしています。
 ともに彼女を偲び、その人と思想を次世代に伝えていきたいと思います。

没後20周年記念講演会
「ボーヴォワール:幸福探求の情熱」
 恋愛において、作家として、解放運動の中でボーヴォワールはいかに生きたかを問いながら20世紀において彼女が果たした役割を考える

主催:日仏会館(月例講演会)/後援:日仏女性研究学会
日時:4月18日(火)午後6時~8時
場所:日仏会館1Fホール(JR恵比寿駅東口)
講演者:海老坂武(フランス文学者)
        主要著書:『戦後が若かった頃』(岩波書店)
               『シングルライフ』(中央公論社)
               『男という好奇心』(筑摩書房)
               『サルトル』(岩波新書)
        主要訳書:ボーヴォワール『別れの儀式』(人文書院、共訳)
               サルトル『女たちへの手紙』(人文書院、共訳)
                    問い合わせ先:03-5424-1141(日仏会館・日本事務所)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問
その他 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。